「風の電話」ボックス建て替え 事前工事

「風の電話」ボックス建て替えのために、事前に準備作業があります。第一に現在のでんわボックスを移設する場所と基礎の確保です。これを地元釜石の小沢ブロックさんにボランティアで施工して頂きました。7月22日炎天下私と二人で砂利と砂をネコ車で50メートル離れたキッキの森に運び、ブロックを並べ型枠とし、その中をコンクリートで固め基礎としました。(上から2番目)

第2に現在「風の電話」ボックスのある場所に新しいアルミ製のボックスを設置するので、現物を脇に取り置き、基礎工事をしなくてはなりません。現物の取り外しを以前補修工事をした茨城県常総市のNPOピノキオクラブ松村さんにお願いし、渡辺大工さんを派遣してもらいました。7月28日渡辺大工さんと花巻市のボランティア仲間の養蜂家 滝本孝一さんがお父さん(80歳位?)と一緒に来てくれました。

第3に、取り外した現在の基礎を新しい電話ボックスに合わせ拡幅工事をしなくてはなりません。翌日29日の予定でしたがこの日は雨で中止しました。小沢ブロックさんが仕事の合間を見て行くからと云っていましたが、翌日30日、雨上がりで湿度が高く猛暑の中、朝9時30分やってきました。事前に型枠を作り、それを現基礎の上にかぶせ、メッシュ(金網)を敷きアンカーボルトで固定してコンクリートを流し込み、コーナーを面取りして丁寧に仕上げていきました。作業中に手の指が曲がらなくなったと云っていましたから熱中症の一歩手前ではなかったかと思います。その日の気温は32度でした。翌日心配になり電話をしたら、元気に仕事に行ったと奥さんから聞きホッと胸をなでおろした。

この様に、事前工事一つ取って見ても多くの皆さんの協力で成り立っています。「風の電話」ボックス新設をめぐり情報提供、募金協力、製作協力、事前準備等々。それに、どうなっているか心配してくれている数多くの人たち。多くの皆さんに支えられ「風の電話」はその役割(グリーフの寄り添いから再生)を果たしていくものと思います。

8月18日、午前10時から新「風の電話」ボックス立上げを関係者皆さんで行います。尚、立上げ完了後皆さんでBBQパーティをキッキの森で行います。多くの方の参加をお待ちしています。