10月12日朝8時、連休を利用して松川小学校6年3組の生徒21名とその家族総勢30名を大沢先生が引率し「風の電話」にやってきました。
お話を聞けば、授業で絵本「かぜのでんわ」を読み聞かせをした後、感想文を書いたとのことです。感想には、お話に感動したこと、実際にモデルがあることを知り行って見たいと生徒達が思ったこと。先生が生徒たちの気持ちを大事にしたこと等が推察されます。何と素晴しい授業をしている先生でしょうか。
試験の高い点数がとれるよう教科書を厚くし、時間数を増やす授業は2012年より実施されていますが、感性(感動、感激する気持ち)を育て、行動力を重視する松川小学校の教育姿勢に共感します。
背景を考えるに、松川村立松川小学校はお米と水が美味しい、美しい北アルプスと田園風景が広がる素敵な場所で、安曇野ちひろ美術館があります。松川小学校は美術活動を通じてそことも交流しているのだそうです。
こどもの人格形成に環境が大きく影響を与えることは広く知られています。環境を活かした教育者を得た子供達は幸せです。将来に夢を見れます。
松川小学校6年3組 大沢学級ガンバレ!